最近、スズキ(シーバス)をルアーで釣るシーバスフィッシングにはまっています。
魚はいるけど、全然釣れないんです。

ルアーフィッシングの面白い所は、凄い能動的な釣りである所です。
餌を使う釣りは、どちらかというと食われるのを待つっていう感じでしょ??
ルアーやアクションなどを色々と変えて、魚に「食わす」ということが面白い。

現状をどれだけ正確に把握して、最も近い答えを導き出せるかという所が面白い。
まさに科学が必要な釣りです。

でも、これ夜やる釣りなんですよね・・・
おかげで、次の日は一日頭がストップ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索